【社労士】 【社労士】行き詰まったら青空学習 2023年7月3日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは! 7月に入り、夏がやってきましたね。 今日は青空学習について書きたいと思います。 社労士試験まであと1箇月ちょい。試験が近づいていきました。 …
【社労士】 【社労士】何度も覚えても忘れてしまうあなたへ:呪いの壁のススメ 2023年6月26日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは! 6月も中旬、着々と社労士試験が近づいてきました。 今日は、覚えても覚えても忘れてしまう方々へ、「呪いの壁の …
【社労士】 【社労士】労一選択式オススメ対策:できることは全てやり切ろう 2023年6月19日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは! 今日は、労一の選択式対策のオススメ方法を紹介したいと思います。 恐怖の労一 いつの時代も、選択式は恐 …
【社労士】 【社労士】書籍紹介:東洋経済 食える資格と検定 2023年6月8日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 今日は、最近読んだ本の紹介です。 東洋経済 食える資格と検定です。 この号では、公認会計士や税理士、社労士、キ …
【社労士】 【社労士】選択式対策の強い味方:合格のツボ 2023年6月5日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは。 今日は選択式対策で強い味方として、「合格のツボ」を紹介したいと思います。 合格のツボとは 合格のツボとは、TAC出版から出版されている選択式 …
【社労士】 【社労士】キャンプ de 社労士勉強! 2023年6月1日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは。 気持ちの良い季節になってきましたね。 私と夫はキャンプが大好きで、休みの日はよくキャンプをして過ごします。 今日は、「キャンプ de 社労士 …
【社労士】 【社労士】模試は絶対に受けよう!模試受験がもたらす4つの効果 2023年5月22日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは! 今日は模試の重要性について書きたいと思います。 模試について 6月〜7月、TAC、LEC、資格の大原 …
【社労士】 【社労士】条文は確実に覚えよう!効果的な覚え方 2023年5月19日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは! 今日は、社労士の「基本条文」について書きたいと思います。 条文とは 社労士の勉強をされている方は皆さ …
【社労士】 【社労士】八方塞がりになった時の乗り越え方(後編) 2023年5月17日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ とにかく、今できることを 自分の身の回りの変化が激しく、自分の勉強時間が思うように確保できない。 とはいえ、社労士試験は8月に …
【社労士】 【社労士】八方塞がりになった時の乗り越え方(前編) 2023年5月15日 tomousagi うしゃろんの社労士合格ブログ 皆さんこんにちは! 5月も中旬となり、着々と社労士試験も近づいてきています。 社労士試験に受験生は社会人の方が多く、お仕事をし …