【社労士】 PR

【社労士】過去問はどうやって使うの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんこんにちは!

今日は社労士試験に必須アイテム過去10の使い方について書きたいと思います。

よく、

「過去問は必須アイテムだ!」

「過去問を制するものは試験を制す!」

なんて言われますよね。

私自身、同じ質問をされたとしたら、

「過去問なしでは合格はありえません!」と答えると思います^^

それだけ、社労士試験には過去問は必要不可欠な存在です。

私がおすすめしたいのは、TAC出版から出ている「過去10」です。

こちらのブログでも何度も書かせていただいていますが、

必ず、最新版・4冊すべて購入することをお勧めします。

それでは、過去問を手に入れた後は、どのように使っていけば良いでしょうか。

これまでにも過去10の使い方を紹介をしたことがありますが、

やはり過去10の鉄則は

「すべて○になるまで繰り返す」に限ると思います。

どんどん問題を解いて、できた問題は○、なぜか答えが合っている問題は△、できなかった問題は×と、問題集に書き込んでいきます。

問題を解いていく過程で、

「何度やっても正解できる」

「毎回間違ってしまう」

という傾向が掴めてくると思います。

何度やっても正解できる問題は、理解できたと自信を持って良いと思います。

逆に、毎回間違ってしまう問題は、必ず理由があります。

根本的に理解できていないのか、間違って理解しているのか、

間違い続けるのは少しモヤモヤするかもしれませんが、逆に言えばそこを集中的につぶしていけば、もっと成長していける可能性を秘めています。

間違いを恐れず、逆に「間違いを見つけられてラッキー」と考えて、どんどん進めていきましょう♪

【社労士】必須アイテム!過去10の素晴らしさ 皆さんこんにちは! 社労士勉強が始まって、1月ほど経ったところでしょうか。 今日は、社労士受験の必須アイテムの過去10の素...
【社労士】合格までいつも一緒。マルさんばってん  今日は、マルさんばってんトリオの登場です^^ ご挨拶しているとおり、彼らは社労士試験合格...

▼こちらから他の社労士試験のブログがご覧になれます♪

こちらの記事も気に入ってくれましたら、アイコンを押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村